〆は昨日に引き続きK口くん。
緑は黒に分がいいから、微力な水でも・・・と思いきや、普通に核ゴトラタンで終わり(泣)3Gを経過すると、ほぼ勝ち目なしぃ。
2デュエル目は逆に先行3ターン目でループ決め。
3デュエル目は制圧ガルマでしつこく赤Gを狙う中、マリア主義がシャズゴに効かず、イズルハ乗せ変えてループ。
イズルハガルマをゾックで手札に戻した時は苦笑されました。ごもっともぉ(笑)
回りを見回すと、決勝シャギアkAkIさん、闇RさんもO北さんとの大人対決が!?これは必見です(燃)
kAkIさんの相手は赤単サイコミュ。青の政権が崩壊した今、今更ながらも強いデッキです。面白くないけど(笑)
相手は赤単に年季の入った高橋くん。
この人は今でこそ青赤ばかりですが、連単・具現化時代に負けを重ねても、ひたすら赤単を使ってましたからね。
重圧の負けから強さを得たタイプです。
デュエルは惜しくもkAkIさん敗れました。パージオにプル機のマルチプル・・・そんなのありなのかぁ!!(上海ハニーか)
kAkIさんの青赤なら、立場は逆転したでしょう。今のGW環境は、それがあるから面白いですね。
大人対決は闇Rさん赤黒対、大北さん重赤単。さしずめシロッコVSハマーンというところですか。
結果はほぼマストカウンターの塊の闇Rさんがカウンターの壁を貫き通して勝ち。
しかし、G8枚重ねて、パージオだけで特攻するO北さんって、かっこいい!!!
まだだ、まだ終わらんよっ!!!
しぶい大人のデュエルでしたね。
連戦の総評として、こだわる人はやはり強いという事で。重ねる人が、最後には結果を得るゲームだと。
で、闇Rさんとの帰りに密約どおりに、例の秘密作戦を(怪)・・・反省なき闇S。
もう1ターン、来週に続く!?(え
|