index
■
Y a m i d a s 〜
Y u m m y s - 人 名 ・ 闇 語 ・ 用 語 辞 典 〜
・あ〜お ・・・▼
・た〜と ・・・▼
・ま〜も ・・・▼
・わ〜ん ・・・▼
・か〜こ ・・・▼
・な〜の ・・・▼
・や〜よ ・・・▼
・etc... ・・・▼
・さ〜そ ・・・▼
・は〜ほ ・・・▼
・ら〜ろ ・・・▼
■人名
■闇語
■用語
は 〜 ほ
■
パージオ
(ぱーじお)
■用語
・赤U-89 パーフェクト・ジオングの略。
分かり易いのは結構だが、何やらアタマ悪そうではある。
■
謀ったな?!
(はかったな)
■闇語
・相手の策略にまんまとハマってしまった時に使う。
相手は「キミは良い友人だったが、キミのプレイングがいけないのだよ!」と高笑いを返すべし。
■
速い
(はやい)
■闇語
・速攻デッキや理想的な回り方をしているデッキのこと。または国力をブーストするタイプも含まれる。
使う時には「は、速い!シャアか?!」と、アレンジを加えるのを忘れずに。
別バージョンに「早い、早いよ、スレッガーさんかい?」もアリ。
■
破滅王
(はめつおう)
■闇語
・闇あ〜るによる造語のひとつ。
「破滅王にオレはなるっ!」(・・・なれば?)
■
ぴかちゅう
(ぴかちゅう)
■用語
・緑C-84 光る宇宙の事。
正確な読みは「ひかるそら」なのであり、「うちゅう」の「ちゅう」は実は適切ではないはずなのだが、この際気にしない。
覚え易く言い易ければそれで良いのである・・・(たぶん)
■
ひつじもね
(ひつじもね)
■闇語
・「ひつじもね、最後はやっぱり使う人」
・伝道師シンさんによる名言のひとつ。
どんなに強いカードであろうと、結局最後はそれを使う人の技量や経験がモノを言うのである、という深〜い御言葉。
■
ひとりスパ
(ひとりすぱ)
■闇語
・闇あ〜るによる造語のひとつ。深夜、ひとりでニヤニヤしながら調整したデッキを回してみるチョット危ない光景。
ひとつのデッキを延々と引き回すコトもあれば、ふたつのデッキを対戦形式で回すコトもある。
いずれにしても、あまりヒトに見せたくはない姿ではある。
■
HIRO
さん
(ひろさん)
■人名
・Yummys大阪イチの策士。その緻密なデッキ構築と冷静沈着なプレイングには定評がある。
浪漫系カードに対する着眼点も鋭く、これまで、闇あ〜るに数多くのデッキネタを提供している。
■
フルカン
(ふるかん)
■用語
・フルカウンター・デッキの略。
主に赤単色フルカウンター・デッキを指す。
■
プルキュベ
(ぷるきゅべ)
■用語
・赤U-98 キュベレイMk-U(エルピー・プル機)の略。
これに対し、プルツー機、ハマーン機、量産型をどう呼ぶのかは不明。
■
フルバ
(ふるば)
■用語
・青U-133ガンダム試作1号機フルバーニアンの略。
ていうか、略しすぎでは?(汗)
■
平和ドロー
(へいわどろー)
■闇語
・白O-6完全平和主義による追加ドローのこと。
毎ターン2ドローは確かに最強だが、使いみちは未だ見つけられていない。
■
ほそやん
さん
(ほそやんさん)
■人名
・Yummys大阪の箱入り娘。ハリポタカードゲームを愛する。一応、ボル単デッキも持っているらしい。
■
ホビースペース・タッキーズ
(たっきーず)
■用語
・奈良県某市にあるカードショップ。team-Yummysの秘密基地(予定)
いつもこだわりのあるデッキ作成に余念のない店長のクロダさんは、お願いすると快くデュエル勝負を受けてくれる。
'03CS大阪決勝3位のF田クンはタッキーズの常連である。
index
■
Y a m i d a s 〜
Y u m m y s - 人 名 ・ 闇 語 ・ 用 語 辞 典 〜
・あ〜お ・・・▲
・た〜と ・・・▲
・ま〜も ・・・▲
・わ〜ん ・・・▲
・か〜こ ・・・▲
・な〜の ・・・▲
・や〜よ ・・・▲
・etc... ・・・▲
・さ〜そ ・・・▲
・は〜ほ ・・・▲
・ら〜ろ ・・・▲
■人名
■闇語
■用語
▲
this page top
▲
report top